ブログ【デザイン稼業徒然草】(49)災害列島日本に生まれて…。

このブログ【デザイン稼業徒然草】の頁は、大阪の企画デザイン&マークロゴ&キャラクター(株)ジックランドのデザイナー浜田有弘(濱田有弘)のブログです。

★ブログ|デザイン稼業徒然草(49)

◆災害列島日本に生まれて…。

この先、日本はどうなるのでしょうか?
百年に満たない人生で、何度、災害に遭うのか?
私の場合、5~6歳の頃、大きな地震があった、タンスが倒れた、近所の家の屋根が落ちた。

それから半世紀、淡路神戸大震災震源近くの野島断層が、私の故郷だ。
断層が足元にあったなんて聞いたことがなかった。

毎年台風にさらされる。台風21号は、今までに一番恐いと感じた。

そして、北海道の地震。

明治以後の日本のインフラが劣化しているさなかに、台風、地震などで追い打ちをくらっている。

本当にどうするんでしょうか?

住宅も10年もすればリニューアル、そして建て替え等行う。
国の建て直しが急務である。

しかし、テレビでは、連日スポーツ界の問題で持ち切りです。

今の時代は、これまれ隠されていたことが「表」に出て来る時代らしい。
それはいいことだが、ちょっと、スポーツに浮かれていませんか?

我々国民の目はどこを向いているのでしょうか? ほんと、考えないと!
じゃあ、お前はどうしているんだよ~といわれそうですね。

生業のデザインは企業のためだし、何か、お国に役立っているのか? ほとんどない。
逆に助けられることの方が多い。

できることは、迷惑をかけないことを心がける。
祈る。
自分を律して生きる。

ただ、存在(生きていること)自体が、誰かの支えや何かに、影響を与えていれば…。
歌や絵をつくって、誰かが楽しんでくれたらいいかな…。
それくらいしかできない。

けれど、いち日本人として、この国の無事と安泰を、常に心から祈りたいし、
その気持ちは、死ぬまで持ち続けていたい。

祈ることは、性別や身分や国を飛び越えて、だれにでもできる。
今すぐにでも…。

日本が、存続できますように…。
世界が、存続できますように…。
地球が、存続できますように…。

カテゴリー: デザイン稼業徒然草 タグ: , , , , , , , パーマリンク