◎浜田有弘の企画・デザイン-3 (株)ジックランド

「浜田有弘の企画・デザイン-3」頁は、大阪の企画・キャラクターデザイン&心理カウンセリング・メンタルコーチングの(株)ジックランドのサイトです。

★企画書もウン十年前は手書きでした。

企画書も手書きの時代から書き始めました…ウン十年前の話しです。ノスタルジー感もありますが、以来、数え切れないほど企画書を書いてきて、今なお続いているのは、その時代があったからのお陰です。貴重な経験です。
下の写真は大手事務用品・文具メーカーK社の商品企画です。
企画書の体裁はお粗末ですが、商品は期待通りの成果を生んだ立派なモノになりました。商品企画・VIですね。

企画書商品&販促物販促ポップ&雑誌掲載記事

【時にはこんな企画書も】

お付き合いのある社長さんの紹介である宗教団体の理事長さんを紹介された。その教団が山を一つ買ってそこに施設をつくるというのです。
下図はその企画の俯瞰図です。これは現実には不可能な絵ですが、理想像を描いています。現実は山の一部に施設を作られたのですが、考え方としての夢を込めています。感心していただけました。
私自身はその教団とはまつたく関係ありません。企画だけ提案して終りました。珍しい話しですので、掲載しました。
先に植物工場のことを書きましたが、私自身が日本における農業の行く末に関心がありましたので、ここでも、広大な農地を、そして付属農業高校も提案しています。

企画書

【企画書のゴーストライターに】

突然、企画書を書いてほしいという電話がありました。ある業界の有名な企業です。そこの社員という方です。
全国展開している大型店舗の屋上に太陽光を…ということです。会社に提案する企画書です。
半信半疑でしたが、企画料前金で10万円振込んでこられたので、引き受けました。私が太陽光関係の仕事をしていたからだそうです。これで納得。現物はお見せできませんが、ほんとうの話しです。

浜田有弘の企画・デザイン-7企画・デザイン-6企画・デザイン-5企画・デザイン-4企画・デザイン-3企画・デザイン-2企画・デザイン-1浜田有弘の企画・アイデア-7