◎浜田有弘の著書・執筆活動-1 (株)ジックランド

「浜田有弘の著書・執筆活動-1」頁は、大阪の企画・キャラクターデザイン&心理カウンセリング・メンタルコーチングの(株)ジックランドのサイトです。

★原稿の執筆依頼がくるようになりました。

本を出しますと何が変わるか!? 講演やセミナーの講師としてオファーがあります。そして次に関連業界紙から記事の執筆依頼がきます。企業の社長さんでも同じです。 マスコミもコネの世界です。あらゆるジャンルの専門家等のリストに入るのです。私でいえばキャラクターに関してです。キャラクターの話しになれば、浜田に声がかかるのです。

弊社の取り引き会社の社長さんもその業界で有名になりました。一度マスコミに登場すると連鎖反応がおこります。 社長さん方は、それぞれの分野のプロですから、こういうことは可能なのです。会社の製品もさることながら社長自らも売り込みの対象です。キャラが立った社長さんがよくいますね。有名社長さん。そうなっていただきたいです。私の著書にも、社長がキャラクターになることを訴えています。

  • 【執筆活動の各種出版物】

  • ■月間雑誌『販促会議』-特別企画の「キャラクター戦略」

    (株)宣伝会議SPの実務情報誌『販促会議10』の特別企画の「キャラクター戦略」で「中小規模企業でもできるオリジナルキャラクターで売り上げをアップさせるコツ」を執筆する。

  • 『販促会議』

  • ■雑誌『PRIR』-PRキャラクターの求心力

    (株)宣伝会議広報の専門誌『プリールPRIR9』の「PRキャラクターの求心力」特集に「中堅企業を成長させるデザイン戦略…キャラクターを我が子の ように育てよ」を執筆する。

  • 『プリールPRIR9』

  • ■美容業会雑誌『PLAM』-特集 サロンの広告・宣伝・知名度アップ!

    (株)女性モード社の美容情報誌『美容の経営プラン/PLAN』の【みんなどうなの? サロンの広告・宣伝・知名度アップ!】特集に「知ると得をするキャラクターを活用したマーケティング戦略」を執筆する。

  • 『PLAM』

  • ■経営者向け雑誌『経営者会報』-ユニーク社名の狙いと効用!

    (株)日本実業出版社月刊誌『経営者会報3』の「ユニーク社名の狙いと効用」特集に「営業戦略としての社名ー中小企業もCIを考える時代になった」を執筆!

  • 『経営者会報』

浜田有弘の著書・執筆活動-4著書・執筆活動-3著書・執筆活動-2著書・執筆活動-1