◎アリヒロはまだのアートギャラリー-5 浜田有弘(株)ジックランド

「アリヒロはまだのアートギャラリー-5」頁は、大阪の企画・キャラクターデザイン&心理カウンセリング・メンタルコーチングの(株)ジックランドのサイトです。

★アリヒロはまだの作品について

アリヒロはまだ(浜田有弘)は幼少時よりのアーティストになる夢の実現に、約15年前よりオリジナルアート作品の制作に取り組み、2007年より公募展に出品する。
2008年ニューヨーク・チェルシーのAgora Galleryの契約作家となり本格的にアート作家としてデビューする。
※注)以前には、「絵字村はまだ」という名前でしたが、現在は「アリヒロはまだ」で制作しています。

私たちは毎日の生活のなかで多くの視覚的影響を受けています。
見る人にクリエィティブなプラスエネルギーの影響を与えることを考えたアイデアでありコンセプトで創作しています。
それは、はまだの作品を見てインスピレーションが湧いたりアイデアのヒントを得るような連鎖反応が起こるような作品を創作しようと心がけています。

【グラッフィックデザイナーのアート作品】

グラッフィックデザイナー(商業デザイナー)は、どんな仕事が来るかわからない。私の場合は、車からたこ焼きまでとよくいっていますが、そう言う意味で、多岐にわたって興味をもち、浅くとも広く知っていることが必要です。そして、実際に仕事になった場合、当然その業種なりをよく勉強するということになります。
アート作品も、直接は関係ないようですが、私の場合は、デザインの延長線上で、作品を創っているので、大いに表現やアイデアなどが活かされる事が多い。また、作品を応用することもできる。
デザインは磁石のようなパワーがないとだめだと私は持っている。人を惹き付ける力です。
そのためには、私自身がパワフルでないと作品にパワーが出ないと思う。大きな組織でない個人としては尚更である。そのために、マルチクリエイターを実践している。何でも挑戦してみる。そのひとつがこのアート分野です。

アリヒロはまだのアートギャラリー

★ニューヨークでの個展の夢が実現!

アリヒロはまだの長年の夢であるデザインアートがアメリカニューヨーク・チェルシーで出展されました。
2008.4 アメリカ・ニューヨーク・チェルシーアゴラギャラリー(Agora Gallery)の契約作家に認定されました。
アゴラ ギャラリー契約作品(2008年6月~2009年5月)。

アゴラギャラリーの浜田有弘コーナー

【ニューヨーク アゴラギャラリーの契約作品】

  • 宇宙の気(獅子)
    宇宙の気(獅子)
  • 宇宙の気(鳳凰)
    宇宙の気(鳳凰)
  • 宇宙の気(龍)
    宇宙の気(龍)

【ニューヨーク アゴラギャラリー展示会場】

アゴラギャラリー5 アゴラギャラリー2

アゴラギャラリー4 アゴラギャラリー3

アゴラギャラリー1
2008.4 ニューヨーク アゴラギャラリーオープニングレセプション

アゴラ アゴラ

アゴラ アゴラ
アゴラギャラリー展案内状

アリヒロはまだのアートギャラリー-5アートギャラリー-4アートギャラリー-3アートギャラリー-2アートギャラリー-1