ブログ【デザイン稼業徒然草】(37)スタッフが本を出しました!浜田有弘(株)ジックランド

このブログ【デザイン稼業徒然草】の頁は、大阪の企画デザイン&マークロゴ&キャラクター(株)ジックランドのデザイナー浜田有弘(濱田有弘)のブログです。

★ブログ|デザイン稼業徒然草(37)

◆スタッフが本を出しました!

三宅麗子の『あなたは誰?』弊社のプランニングディレクターの三宅麗子が本を出した。
姓名解読リーディングという手法を30年かけて開発した彼女独自の名前に関する考察を披露している。

私、浜田は、装幀と本文レイアウト、イラストを担当した。
四六版200頁です。
Amazonのオンデマンド出版のペーパーバックです。

このシステムは、面白いですね。
従来の自費出版であればかなりの費用がかかります。
過去には悪質な自費出版会社が、素人を騙していた。今もそれに近いのはあると思います。

オンデマンドは、原稿のデータをAmazonに預けておく。
注文が入れば1冊からでも印刷して、製本して出荷される。それも早く。
自分でデータを作成すれば、取り扱い手数料5,000円で本が出せる。
嘘のような本当の話。
こういう時代なのですね。
今回は、出版の話しをもってきてくれたG社で作っていただいた。

さて、本の内容ですが。
人が生まれて命名される。
この名前は、自分(赤ちゃん)が引き寄せ承認したという。
だから、人生において一番大事ななのは名前であるという。
姓名は生命に通じ、氏名は使命であるという、ゆえんであると。

では彼女はこのようなことを日本の古代史、古史古伝、文献、神代の世界まで求め研究して来た、誰もが一度は自分の名前が好きだとか嫌いだとか、何か事がうまく運ばない時等は、姓名判断をしたりした経験がある。
彼女の説は、いわゆる字画の姓名判断ではない。
文字の意味や音の響き(言霊)で読み解く。
内を読み解くか?それはその人の持って生まれた本質に迫ることです。

カウンセリングに応用しているのもそこで、カウンセリングを受ける方の、本質が解らなければ、根本的な改善にならなからだという。
いろんな悩みにいわば表面に現れた吹き出物のようなもので、それの対症療法では、根本的な解決にならないという。
本質、魂を癒すことが必要である。なるほど理解できます。

なにはともあれ関心のある方は一読をお薦めいたします。

さらに、本の詳しい内容は、三宅麗子の出版本『あなたは誰? 名前は運命を左右する』へ→

ホーム 大阪 企画デザイン&マークロゴ&キャラクター (株)ジックランド浜田有弘

カテゴリー: デザイン稼業徒然草 タグ: , , , , , , , , , , , パーマリンク